Japan Luggage Express
Japan Luggage Express Ltd.

メジャーリーグ本拠地一覧

アメリカ球団・

メジャーリーグ本拠地一覧

【2025年最新版】⚾️MLB本拠地の一覧

アメリカのプロ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」には、30のチームが存在し、それぞれが個性的な本拠地球場(ホームスタジアム)を持っています。

この記事では、2025年時点でのメジャーリーグ全30球団の本拠地一覧を、リーグ別・地区別に分けて紹介します。球場の所在地や特徴も簡単に解説しますので、観戦旅行の参考にもぜひどうぞ!


🔵アメリカン・リーグ(American League)

◾️ア・リーグ東地区(AL East)

ヤンキース

チーム名 本拠地球場 所在地
ニューヨーク・ヤンキース ヤンキー・スタジアム(Yankee Stadium) ニューヨーク州ブロンクス
ボストン・レッドソックス フェンウェイ・パーク(Fenway Park) マサチューセッツ州ボストン
トロント・ブルージェイズ ロジャーズ・センター(Rogers Centre) カナダ・オンタリオ州トロント
ボルチモア・オリオールズ キャムデン・ヤーズ(Oriole Park at Camden Yards) メリーランド州ボルチモア
タンパベイ・レイズ トロピカーナ・フィールド(Tropicana Field) フロリダ州セントピーターズバーグ

◾️ア・リーグ中地区(AL Central)

 

チーム名 本拠地球場 所在地
シカゴ・ホワイトソックス ギャランティード・レート・フィールド(Guaranteed Rate Field) イリノイ州シカゴ
デトロイト・タイガース コメリカ・パーク(Comerica Park) ミシガン州デトロイト
クリーブランド・ガーディアンズ プログレッシブ・フィールド(Progressive Field) オハイオ州クリーブランド
カンザスシティ・ロイヤルズ カウフマン・スタジアム(Kauffman Stadium) ミズーリ州カンザスシティ
ミネソタ・ツインズ ターゲット・フィールド(Target Field) ミネソタ州ミネアポリス

◾️ア・リーグ西地区(AL West)

チーム名 本拠地球場 所在地
ヒューストン・アストロズ ミニッツメイド・パーク(Minute Maid Park) テキサス州ヒューストン
シアトル・マリナーズ T-モバイル・パーク(T-Mobile Park) ワシントン州シアトル
ロサンゼルス・エンゼルス エンゼル・スタジアム(Angel Stadium) カリフォルニア州アナハイム
テキサス・レンジャーズ グローブライフ・フィールド(Globe Life Field) テキサス州アーリントン
オークランド・アスレチックス オークランド・コロシアム(Oakland Coliseum)※移転予定あり カリフォルニア州オークランド

🔴ナショナル・リーグ(National League)

◾️ナ・リーグ東地区(NL East)

チーム名 本拠地球場 所在地
ニューヨーク・メッツ シティ・フィールド(Citi Field) ニューヨーク州クイーンズ
アトランタ・ブレーブス トゥルーイスト・パーク(Truist Park) ジョージア州アトランタ
フィラデルフィア・フィリーズ シチズンズ・バンク・パーク(Citizens Bank Park) ペンシルベニア州フィラデルフィア
ワシントン・ナショナルズ ナショナルズ・パーク(Nationals Park) ワシントンD.C.
マイアミ・マーリンズ ローンデポ・パーク(LoanDepot Park) フロリダ州マイアミ

◾️ナ・リーグ中地区(NL Central)

チーム名 本拠地球場 所在地
セントルイス・カージナルス ブッシュ・スタジアム(Busch Stadium) ミズーリ州セントルイス
シカゴ・カブス リグレー・フィールド(Wrigley Field) イリノイ州シカゴ
ミルウォーキー・ブルワーズ アメリカン・ファミリー・フィールド(American Family Field) ウィスコンシン州ミルウォーキー
ピッツバーグ・パイレーツ PNCパーク(PNC Park) ペンシルベニア州ピッツバーグ
シンシナティ・レッズ グレート・アメリカン・ボールパーク(Great American Ball Park) オハイオ州シンシナティ

◾️ナ・リーグ西地区(NL West)

チーム名 本拠地球場 所在地
ロサンゼルス・ドジャース ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium) カリフォルニア州ロサンゼルス
サンディエゴ・パドレス ペトコ・パーク(Petco Park) カリフォルニア州サンディエゴ
サンフランシスコ・ジャイアンツ オラクル・パーク(Oracle Park) カリフォルニア州サンフランシスコ
アリゾナ・ダイヤモンドバックス チェイス・フィールド(Chase Field) アリゾナ州フェニックス
コロラド・ロッキーズ クアーズ・フィールド(Coors Field) コロラド州デンバー

*

🏟 メジャーリーグの本拠地トリビア集

🧱 1. MLBで最も古い現役球場は…?

フェンウェイ・パーク(Fenway Park)

  • 🏠 本拠地チーム:ボストン・レッドソックス
  • 📅 開場:1912年(なんとタイタニック号沈没の年!)
  • 🧱 “グリーンモンスター”と呼ばれる巨大な左翼フェンスが有名。
  • 👥 スタジアム自体も小さめで観客席が近く、選手との距離感が近いのも特徴。
  • ❤️ 試合のたびに売り切れになるほど地元ファンの愛着が強い。

🌆 2. コロラド・ロッキーズの本拠地は酸素が薄い?

クアーズ・フィールド(Coors Field)

  • 🏔 標高約1600メートルに位置するため、空気が薄くて打球が飛びやすい
  • 💥 そのため「打者天国」として知られる。
  • 💧 MLB唯一の「加湿室(Humidor)」が導入された球場の一つ。ボールが乾燥しすぎないようにしている。
  • 😵‍💫 ホームラン数が多く、投手には過酷な環境としても有名。

🌊 3. ホームランが海に飛び込む球場がある?

オラクル・パーク(Oracle Park) – サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地

  • ⚾ ライト方向に打ち込まれたホームランは**サンフランシスコ湾(マッコビー・コーブ)**に飛び込むことも。
  • 🛶 カヌーやボートでホームランボールを拾いに来るファンもいる!
  • 🏞 ウォーターフロントの美しいロケーションも魅力で、観光スポットとしても人気。

🐻 4. 「屋根付き」じゃないのに雨に強い?

リグレー・フィールド(Wrigley Field) – シカゴ・カブスの本拠地

  • 🌿 MLBでは珍しく天然芝で屋根がない球場だけど、雨天順延が少ないことで知られている。
  • 🌤 理由の一つは、シカゴは夏でも乾燥している日が多いから。
  • 🌿 球場の外壁にはアイビー(つた)が這っており、クラシカルな雰囲気が魅力。
  • 🏛 1914年開場、フェンウェイに次ぐ歴史のある球場。

🚂 5. ヒューストンの球場には「列車」がある?

ミニッツ・メイド・パーク(Minute Maid Park)

  • 🚆 スタンド上部をオレンジ色の列車が走る。これは、かつてその場所が鉄道の貨物駅だった名残。
  • 🎉 ホームランが出ると列車が走り出すという粋な演出も!
  • 🌡 屋根が開閉できる球場で、夏の暑さや雷雨にも対応。

🎼 6. ヤンキースタジアムの名物は「ギャロップ」?

ヤンキー・スタジアム

  • 🇺🇸 7回裏の攻撃前には「ゴッド・ブレス・アメリカ」が流れる。
  • 🕊 伝統ある演出で、特に9.11以降は厳かな雰囲気に。
  • 🏅 スタジアム内にはヤンキースの栄光を称えるモニュメント・パークがあり、数々の伝説が詰まっている。

🦇 7. 屋根が開閉できる最初の球場は?

ロジャース・センター(Rogers Centre) – トロント・ブルージェイズの本拠地

  • 🗓 1989年開場。MLBで初めて開閉式の屋根を持った球場として話題に。
  • ❄️ 雨でも雪でも試合可能というカナダらしい工夫!
  • 🏨 スタジアムにホテルが併設されており、客室から試合が観戦できるユニークな設計。

🏜 8. アリゾナの球場にはプールがある?

チェイス・フィールド(Chase Field) – アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地

  • 🏊‍♂️ ライトスタンド後方に水泳プール付きの観戦席がある。
  • ☀️ 夏の暑さが厳しいフェニックスならではのアイデア。
  • ❄️ 屋根の開閉に加えて冷房設備も完備し、快適な観戦が可能。

🏙 9. ドジャースタジアムは「都市の中のオアシス」?

ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium) – ロサンゼルス・ドジャースの本拠地

  • 🗓 1962年開場。MLBで2番目に古い球場。
  • 🌳 ロサンゼルスのダウンタウンにありながら、敷地面積は広大で緑も多く景観が美しい
  • 🙌 有名な「キケポーズ」など、ファンとの一体感を生む演出も多い。

🎢 10. ボールパークがテーマパークのような体験を提供?

トゥルーイスト・パーク(Truist Park) – アトランタ・ブレーブスの本拠地

  • 🛍 球場の隣にはバッテリー・アトランタというショッピング&レジャーエリアが併設。
  • 🎡 試合観戦+エンタメ体験を融合させた新時代のスタジアム設計。
  • 🍽 レストランやバー、ホテルもあり、野球ファン以外にも人気のスポット。

🚚 11. 意外な本拠地移転の歴史も?

ドジャースとジャイアンツの西海岸移転

  • 🗽 1957年までブルックリン・ドジャースとニューヨーク・ジャイアンツは東海岸の名門チームだった。
  • 🌉 しかし1958年、ドジャースはロサンゼルス、ジャイアンツはサンフランシスコに本拠地を移し、MLB初の西海岸進出を実現。
  • 🚛 この移転により、MLBの全国展開が一気に加速した。

モントリオールからワシントンへの移転

  • 🍁 カナダ・モントリオールのエクスポズは、2005年にアメリカ・ワシントンD.C.に移転し、ワシントン・ナショナルズとして再出発。
  • 🏛 ワシントンは実は過去にもMLBチームが存在しており、これは「3度目の正直」と言われた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *