みなさんは“SDGs”ってきいたことあるかな? この言葉は「エスディージーズ」と読んで、英語で「Sustainable Development Goals」という意味だよ。日本語に訳すと「持続可能な発展目標」となります。
もっとわかりやすくいうと、SDGsは「地球やみんながこれからも元気でいられるために、世界中の国々が協力して取り組むべき17の約束」のことなんだ。この約束には、貧しい人たちを減らしたり、みんなが学校に行けるようにしたり、地球を守ったりするための目標が含まれているんだよ。
SDGsは、2015年に国連で決められた目標だよ。前にあった「ミレニアム開発目標(MDGs)」という目標が終わったあと、さらに進んだ形で作られたんだ。この目標は、2030年までに達成することを目指しているよ。
どうしてSDGsが必要なのかというと、今のままだと世界中でいろいろな問題が続いてしまうから。たとえば、たくさんの人が貧しさに苦しんでいたり、気候変動で自然災害が増えたりしているんだ。このままだと将来の子どもたちが困ってしまうから、みんなで力を合わせて解決していこうというのがSDGsの目的なんだ。
SDGsには17個の目標があります。それぞれが世界中の問題を解決するための具体的な目標なんだよ。一部を紹介するね。
今、地球はたくさんの問題を抱えています。たとえば、地球温暖化によって気温が上がり、氷が溶けて海面が上昇しています。その結果、島が沈みそうになっている地域もあるんだ。また、自然災害や戦争で苦しむ人たちもたくさんいます。
さらに、世界の人口が増えることで食べ物や水が足りなくなる可能性もあります。こうした問題を放っておくと、私たちの未来はもっと大変なものになってしまいます。だからこそ、SDGsの目標をみんなで実現することがとても大切なんだよ。
SDGsは、大人だけのものではありません。小学生のみんなも、身近なところから協力できます。たとえばこんなことをやってみよう!
これだけでも、SDGsの目標に近づけるんだ。
SDGsの目標を達成するために、世界中でいろいろな活動が行われています。たとえば、ある国では学校に通えない子どもたちのために教科書を配ったり、きれいな水を得るための井戸を掘ったりしています。また、地球温暖化を防ぐために再生可能エネルギーを使うプロジェクトも増えています。
日本でも、リサイクル活動や環境保護のためのキャンペーンが行われています。小学校でもSDGsの授業が行われているところが増えてきていますね。
SDGsは、私たちみんなが協力して未来を良くするための約束です。一人ひとりができることは小さいかもしれないけれど、その積み重ねが大きな変化を生みます。地球を守ることは、みんなの生活を守ることでもあります。今日からあなたもSDGsについて考えて、できることを始めてみませんか?
地球と未来のために、一緒にがんばろう!